はじめに
概要
Cherry はネットワーク上のサーバーに接続して、パソコンの時刻合わせを行うソフトウェアです。 使用する通信プロトコルは、NTP/HTTP/HTTPS です。
HTTP/HTTPS による時刻合わせでは、 独立行政法人情報通信研究機構 (NICT) の 日本標準時プロジェクト が配信する JSONP (JavaScript Object Notation with Padding) 形式の時刻情報に対応しており、 ファイアウォールによって外部との NTP (Network Time Protocol) 通信を制限しているような 企業や学校等のネットワーク環境下でも時刻合わせを行うことができます。
機能
Cherry は以下の機能に対応しています。
- NTP による時刻合わせ
-
HTTP/HTTPS による時刻合わせ
- JSONP 形式の時刻情報に対応
-
プロキシ サーバー経由の HTTP/HTTPS 通信に対応
- プロキシ サーバーのユーザー認証に対応
また、今後、以下の機能に対応する予定です。
- 簡易サーバー機能
- 自動アップデート機能